2010/01/31

夜の街

ボローニャで一番のお気に入りの本屋さんで友達がイベントすると言う事で行ってみた。




この本屋さん通常の本屋さんとは一味違う。
ちょいマニアック系の芸術本がたくさんおいてあるのであきない。




そしてそんな一角でパフォーマンスをしちゃう彼ら。
イタリア人は音楽好き。だってラテンなんですもの。




一通り聞き終えた所でそろそろ夕食でも食べようと言う事で外にでる。
大体8時からくらいからみな夕食なのでレストランに向かう人がたくさん歩いている。
あとはバールでお話に花を咲かせている人々。





途中他のお店を覗き見る。
ここもイベント中。




何をとってもおしゃれなんだよな〜〜。





そしてまた歩き出す。
おなかすいた〜〜〜〜〜!!!

人気ブログランキングへ←夜の街もすてきでしょ!という事でぽちりと応援お願いします。

2010/01/29

マットの意味

相変わらず雪が積もったままです。








こんな時の外出の後は靴に雪が付いたまま。
そうするとどうなるか。


家の中に足跡が付きます。
最悪です。


イタリアの家の玄関には分厚いマットが置いてあります。
家に入る前に必ず靴をふいてから入らないと家の中が汚れます。
当たり前の事ですが日本ではマットが置いてあってもそんな事を気にした事もないですよね。日本では靴を脱ぐので。


雪の時はいつも以上に靴を拭いて入るのですがそれでも雪が付いてると家のなかで溶けてますます汚れます。


やはり日本の靴を脱ぐ習慣ていいな〜とつくづく思うわけです。




人気ブログランキングへ←そうそうと思われたらぽちりと応援お願いします。

2010/01/28

冬の景色2

おととい夕方から降り始めた雪は昨日朝起きてみたらこんな事に。




一面真っ白です。




いつの間にこんなに積もって。。。。。




私が今回ボローニャに戻って来て初めての雪。12月下旬とかも一度大雪があったらしいですが再びです。ボローニャはこんなに雪が降る事はないのだけれど今年の冬は異常だとイタリア人はいっています。




ですので、早速雪の景色が撮りたくてCENTRO(街)に出てみる。
CENTROなので足下の雪はほぼ片付けられていた。残念。




でもPiazza Maggioreにあるこのシンボル像の肩は雪はそのまま残っていました。


人気ブログランキングへ←寒いのはや〜だな。と思われたらぽちりと応援お願いします。

2010/01/26

冬の景色

私がイタリアに戻って来てから毎日暗くて寒い日が続いている。しかも今日は雪が降ってていつも以上に寒い。毎日がこんなだと気持ちも憂鬱になる。


ヨーロッパの冬の景色なんてそういうものかと思うけれども特にこの辺の地域は湿気が多い為に霧が多い。




こんな状態。前が見えなくなる。



でも霧の向こうに見える太陽。。。。。。うーん幻想的〜〜




霧は大体、朝と夜が多いけれど夜の霧はとても危険。
本当に何も見えないから。なのに。イタリア人はそれでも車をとばすのであった。。。。


人気ブログランキングへ←こんなに何もみえない霧の写真をのせてもね〜〜〜〜と思われたらぽちりと応援お願いします。

2010/01/25

ヒーター

ボローニャは寒い!!
名古屋に比べると寒い。多分寒い国の人にとってみたらこんな事は寒くないと言われるかもしれないが私にとってみるととにかく寒くて仕方がない。

でも家の中は多分名古屋の方が寒い。
イタリアは何といってもこのセントラルヒーティング。(と言うのかな?)
中に温水を通して暖めるんです。エコですね。


各部屋、もちろんトイレにもあります。
スイッチをいれれば家全部が暖かくなるけれどなんだか納得がいかない。
使っていない部屋まで暖かいわけで光熱費がもったいないな、といつも感じてしまうのです。
でも日本の場合(寒い地域は別として)使ってる部屋のみを暖めてて、暖めていない他の部屋に行った場合、おおげさですが凍え死ぬ事はない訳で(笑)多分ヨーロッパとかは寒すぎる場合があるから全部を暖めた方がよいのではないかという考えに達しました。

以前韓国の方が日本は寒いと言ってました。寒い国韓国の人に言われたので理由を聞いたら、オンドル(床下暖房)があるから暖かいんです、との事。
さはり寒い国は家全体を暖めるんだな〜〜〜

↑ぜひぽちりと応援お願いします。

2010/01/24

シャンプー&トリートメント

イタリアにいると日本にいる時より髪の毛が傷みやすい気がする。多分、空気の乾燥と水が違う事が原因だと思うけど。
イタリアでは美容院はいかないので日本に帰った時に美容院に行くと決まって傷んでますね〜〜と言われてしまう。


前回は日本の美容師さんに日本のトリートメントを持参したらどうか、とまで提案されていたのだが忘れてしまったのでイタリアで買う事にする。


イタリアでは日本と同じ外国メーカーのものも売ってるのだが高いのもあってそこそこの物を買っている。


あまり安すぎるとイタリアでは安かろう悪かろうになってしまうので注意。


↓私がいつも使うシャンプー。シャンプーは日本みたいな大容量の物は少なく大体この大きさが主流。




これで2.49€。日本円に換算すれば大体330円くらい。


そしてあまりに髪の傷みが激しいのでトリートメントを買う。
これで5.30€。日本円で換算すれば大体700円くらい。。。。700円!!って高いような。高くないような。。。。。
これでも安い方のものを選んでいるつもりなんだけど。


なんだかいつも日本のものと比べてしまうからいけないのだけどどうしても日本に売ってる物を使い慣れてるとなんだか納得がいかない感じが。。。。


しかたがありません。郷に入れば郷に従えです。
イタリアの水にはこのイタリアで売ってる物を使うのが一番なんです。


人気ブログランキングへ←髪は女の命よね〜〜と思う方ぽちりと応援お願いします。



2010/01/23

日本のテクニック

友達が送ってくれたメールにこんな写真が。。。。

カプチーノの写真。まあかわいらしい。


にゃんこ。


だるま。寿です。



寅年だからか虎。

と。せっかくなのでイタリア人に見せてみました。
おお〜〜素晴らしいね〜〜との思わぬ反応。
こんな絵は見た事がない!(特にだるまと虎。それはそうだろう。)

私はイタリアでもよくカプチーノをよく飲んでいますが、確かにこういうラテアート(こういうお絵描きカプチーノをそう呼ぶらしい)をしてくれる事はない。まあ時々あるかも?!
でも日本で飲むと大体ラテアートをしてくれる。(カフェによりますが)
やはり日本人ちょっとシャレた事が好きなんですね。流行ればどこもやる的な。
しかも手先が器用な日本人だからイタリア人がそこまで考えてない絵まで描いちゃうということで。

やはり日本人のテクニックは素晴らしい!


人気ブログランキングへカプチーノが飲みたくなった人ぜひぽちりと応援お願いします。

2010/01/21

初体験

今日はMixiでお知り合いになれたjunさんとランチをする為にチェントロに出かけました。


今日も相変わらずめちゃくちゃ寒くて、だけど現金を銀行からおろしたくて待ち合わせ時間よりちょい前にチェントロに着いてそして銀行のキャッシュコーナへ。


毎回、現金は現地に住んでるイタリア人宛に送金をしていたのですが今回は試しにと思いフランスの銀行の口座を開いて、今日が初の引き出しでした。


でも暗証番号がいまいちうろ覚えで確証がない。


日本の銀行の感覚でいたのが間違えでした。。。。。


暗証番号3回間違えたその時!


私のカードがキャッシュコーナーに吸い込まれていく〜〜〜〜〜


これがよくあるうわさの、機械にカードを食べられるの図か。。。。
とそんな事をのんきに考えてる場合ではなくすごーくあせり。数分立ち尽くし。


すぐに銀行に入り銀行の窓口にその事を伝えます。
今日は平日、しかもお昼前でお客さんもまばらで凄くラッキーでした。


つたないイタリア語で事情を伝えたものの、私達はキャッシュコーナーの機械を開ける鍵をもってないから何もできないとの事。だからその飲み込まれたカードはこちらから出したらあなたの銀行宛にカードを送る事になるのよ。と言われ。
そんな〜ひどい〜〜と思いつつ何も策が思い浮かばないので一度銀行を出ます。


そしてすぐイタリア人に電話。
事情が説明できないからと電話で話してくれ、とお願いをする。


でもそのまえにjunさんとの待ち合わせの時間過ぎてる〜〜〜〜


急いで待ち合わせ場所に行き、初めましての挨拶もそこそこに銀行について来てもらう事に。


さきほどのお姉さんに私はイタリア語がうまくないので電話で事情を説明してくれますか、と頼むといいわよ。と言ってくれたそのあとに、あなたはどこに住んでるの?ちなみに銀行はどこ?と聞かれ。私は日本に住んでて、銀行はフランスです。と言ったらそれはやっかいね〜〜〜と、そして。身分証明書は持ってるの?先に見せて。との事。


身分証明書を持って奥に消えたその数分後。


お姉さんが私のカードを持って来てくれました!!
GRAZIEEEEEEEE!!!!!
私は叫んでおりました。


イタリアって本当に無愛想な対応が多いけど今回は本当に親切な対応でラッキーでした。
日本人だから信じてもらえたのか?


まあとにかくショックな出来事のあとに幸運な出来事。
イタリアに来てもうすぐ2年目なのに初の出来事でした。


今日の教訓暗証番号は3回間違えるな。です。


人気ブログランキングへこんな事を体験した事がある方はぜひぽちりと応援お願いします。

2010/01/14

遠い国からの使者ガンダム

待ちに待っていた物が届きました。

ガンダムです。。。。。。え。ガンダム?!

昨日に引き続きプレゼントネタですが、イタリア人の私たち世代(30代前後)はガンダムを知っています。もちろん日本人の私たちもこの世代は一番良く知っているとは思うのですが。

以前からガンダムが欲しいとは要望を受けていたもののプラモデルって軽いのにもかかわらず梱包がかさばるんですよね。

で、今回買ってから試しに自分の旅行バックに入れてみました。が、ご想像通りに私のバックの半分以上を占めてしまい持ち込みはあきらめました。(そのかわり今回プリンターを手持ちしましたけど、、、)

ですが送るのも結構不安になるんです。
なんといってもイタリア宛ての荷物は何かしら問題が起きるので。

国際郵便の方法としては一番早いのがEMS、その次に航空便SAL便となります。(船便もありますが遅すぎるのであえて入れません。)
値段はEMS航空便が高く、飛行機を使う方法では一番SAL便が安くなります。(届くのに時間がかかる為。)
今回はプレゼントだし気持ち的に安心なEMS航空便を使う事にしました。

私は以前まではEMSが断然高いと思っていたのですが重さによってはEMSが安くなる事があるんです。今回は3kg以内だったのでEMSで送る方が安くなります。

EMSだとイタリア宛てで3〜4日で届くそうです。
ですが。。。。。。

待っても待ってもこない。まあ年始だったから混んでるのかな。と思っていたけれど、インターネットで追跡かけても日本を出国した以降のデーターが上がってこない。

かなり不安がよぎります。ガンダムなのになんでこんなに悩まなければいけないのか〜〜と思いつつ。

そしたら届きました。約10日かかりました。

10日って。そしたらSAL便使ってもよかったかもしれない。何の為に特急の料金を払っているんだろうか。。。。

日本は出国まで素早くやってくれてるんです。郵便局から中部国際空港まで1日以内に届いてましたから。(データー上)さすが日本!

ということはイタリアについてから何をしていたんだろうか?
いつもの事とはいえ素早く仕事をしてくれっ!といいたくなります。

まあ今回は無事に着いてくれたので一安心です。



人気ブログランキングへ←ぽちりと応援お願いします。

2010/01/13

日本のテクニック

今回イタリアに行くにあたって色んなプレゼントを用意してました。
クリスマスはとっくに過ぎてしまいましたが、いちをクリスマスプレゼントという事で。

その中でも驚いてもらえたのがこれ!

   お線香

でもただのお線香ではありません。


あら不思議。仏様が見える〜〜〜
最初はお線香全体が黒いのですが燃えると徐々に絵が浮かび上がるようになってます。

これは京都の龍安寺に行った時に買った物です。私が実物をみて驚いたのでイタリア人にうけること間違いなし!と思ったのでした。(日本にいる時は常にイタリア人にうける物を探している私)


↑この石庭で有名なお寺です。


で、このお線香。まだまだ続きがありまして。


仏様の下に南無阿弥陀佛と字まで浮かび上がるんです。しかもちゃんと日本らしいお香の匂いもしますよ。

イタリア人はよくお香やアロマを炊いたりするのでそれで使ってもらえるかな。という感じです。
でも敬虔なカトリックの方には不向きかも。
冗談で受け取ってくれる方にプレゼントして下さい。

今回私がこれをプレゼントしたのはイタリア人だけど仏教の人です。
しかも念仏が南無阿弥陀佛ではない宗派なのに受け取ってくれました!

宗教に日本のアイデア勝ったのでした。


人気ブログランキングへ←ぽちりと応援お願いします。

2010/01/12

進化

ボローニャに帰って来てふと気づいた事。

バスの中に新しい機械がついていた。でもこの時点では何をどのように使う分からなかった。多分切符用なのかな、とは考えたが。


バスに乗る時は機械から1€で切符を買うか、持ってる回数券を自分で機械に入れて判子を押すかのどちらかになる。

ボローニャではバスは必須なので大体みんな回数券(City Passと言う、以前にもブログで書いたが。)を持っている。
私ももちろん持っている。



だけどこのCity Pass不便な所がたたある。
紙が折れ曲がったりすると機械に入らなかったり、逆に機械の調子が悪くて判子を押せなかったりする。そういう場合1€で切符を買わなければいけないのだが、その機械がバスに付いてなく買う事ができず、City Passを持ってる他の人に1ユーロを払ってその人の回数券に判子を押してもらうこともあったりする。

なんでここまでしなくてはいけないのか。と思う事があるのだけれど(判子押さなくてもばれないので)時々チェックをする人がバスに乗って来て、そこでもし切符を買ってない事や判子を押してない事になると罰金なのだ。
そこでいくら機械が壊れてました、とか機械がないから買えませんでした、などという言い訳は通用しない。

そこがイタリアらしい。
こんなにいい加減なイタリアでも罰金だけはしっかりととるので。しかも40€。結構高い。
私も実は2回ほど経験をしていて、もうこりごりなのでしっかりと判子を押してます。

そして今日たまたまCity Passがきれたので買いに行った。
City Passは大体タバコ屋さんで買える。
そしたら、なんとCity Passが新しくなっているではないかっ!!値段はいつもと同じ8.5€。


あの新しい機械はこれを使う物だったのか?!とここで判明。多分そうだと思われます。

これに判子を押す物ではなくて多分機械の読み取り式のものだと思われます。
まだ試してないのであくまで想像なのですが。

ですがここでふと不安がよぎります。
この機械はどのバスも全部付いているのだろうか?
日本だったらバスに全部機械を用意し終わった後に、切符を売り出すんでしょうけどイタリアは色んなところで逆な場合があるのです。

今回はそうじゃない事を祈りつつ。。。。

2010/01/11

上海

1月9日にイタリアに戻って参りました。
皆様、遅めのあけましておめでとうです。

今回のイタリアへの旅は本当になが〜〜い道のりで大変でした。
チケットを取ったのも急だったので、その中でも安いものを選んでみたらこの状態です。
名古屋〜上海〜ミラノ(ミラノからは車)〜ボローニャ。
しかも上海ではトランジット8時間。

今回こんな長い旅路になのにも関わらず私の荷物はいつも以上に重かった。



↑これです。プリンターの複合機を手持ちです。イタリアで買うと古い機種でも日本より高いのでこういう電化製品は日本から持ち込むことにしています。が、こんなに大きな物を持ち込むのは初めてです。


上海の街にでるかでないかを迷っていて結局中部国際空港でガイドブック購入。
そして上海空港はレートが悪いと聞いていたので、出国前に約5000円を空港で両替。300元。


AIR CHINAは初めて乗りましたがもう乗りたくない飛行機です。なんといっても飯はまずい。そしてトイレが汚い!!!

中国を旅する時って結構不安になるんですよね。
だって中国語は全然わかんないし、英語も通じないところが多いし。

でも空港についてからは以外にすんなり事はすすみました。
今回は上海空港で荷物を降ろされたのでこんな重たいものをどうしようか、と思っていた所、空港の出口を出たらすぐにバックの預かり場所があったので即預けて(時間と荷物の多さによって値段は違うのですが今回は40元払いました。意外に高い。)、そして街まで出るリニアモーターカーに乗り込みました。
リニアモーターカーは飛行機チケットを見せると50元のところが40元に割引されます。
そして乗る前は荷物をX線に通されます。厳重ですね!


リニアモーターカーは中国語で磁浮交通と書きます。漢字をみるとすぐわかりますよね。ここが日本人であってよかったと感じるところ。


リニアモーターカーの内部。


最高300km以上でます。速いですが運転中は静かなので高速なのを感じません。
街の端の龍陽路と言う地下鉄の駅まで約8分ほど。さすがに速い!

今回は時間の関係上とりあえず豫園十味観小龍包を食べる事だけを目的としていたので近くの駅、大世界までいきます。
龍陽路から地下鉄2号線人民広場まで行き、そこから地下鉄8号線に乗り換え次の駅です。これで片道4元です。安いっ!
地下鉄にのって驚いたのは人の多さ。JRの朝のラッシュ並みに人が乗っています。押し込まれます。そして駅も人でごった返しています。全然前に進めないんです。ここで改めて中国人の人口の多さを実感。

そして駅をでたら外はもうすでに真っ暗。
街のあかりと、つたない地図を片手に豫園をめざします。
ですが暗いのと(電気が少ない。裏道は暗過ぎます。)街の中ほぼ工事中の為(足場が至る所に組まれ、まったく街の景観がみえないっ)、途中で迷います。
途中警官の人に道を聞くもお互いつたない英語過ぎていまいち説明がわからず、結局のところ迷いました。


裏道に迷い込む。洗濯物が外に干してあるところがたくさんある。ナポリみたい。。。。
迷っている所へ私の目に飛び込んで来たのは上海のランドマークの東方明珠塔!よしあそこを目指すぞ〜〜ということでたどり着いたのは川岸。


でもここ全体工事中(私が歩いて来た道からすべてが工事中!)。足場は悪いし、川に近づけず。景色には工事現場が思いっきり入り込み。。。。あまりにもさまよい過ぎた為時間がおしおし、リニアモーターカーの最終電車に乗り遅れない為に豫園をあきらめこのまま空港まで帰ります。


小龍包が食べられなかったので空港のファーストフードで腹ごしらえ。
得体の知らない物が入ってるスープ。


これはまだおいしかった。鶏肉と椎茸の炒め物。

とそんなこんなで私の上海8時間滞在は幕を閉じ、ここから再びミラノまで旅立つのでありました。ミラノに到着してからもまだまだ旅は終わりません。車で約3時間半をかけボローニャに。
約2日を旅行に費やし、かなり疲れ果ててボローニャに到着したのでありました。
こういう旅は若い時だけにしよう、と思ったのでした。
人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中。ぜひぽちっと応援お願いします!